top of page
迷子と捨てハリネズミ救済ネット
≪ヨツユビハリネズミ≫

ハリネズミの中で最もポピュラーで日本で飼育可 能な種。
大きさは平均で18cm~22cm、体重は300~500gとされている。
指が4本であることが特徴。
≪アムールハリネズミ(マンシュウハリネズミ)≫

アジアに生息するハリネズミで体重は600~700gとされている。
お腹の気がやや白いのが特徴。
※日本では特定外来種に指定されており輸入や飼育が一切禁止となっていますが
静岡県などで野生化した個体の目撃例があります。
≪ナミハリネズミ(ヨーロッパハリネズミ)≫

体長が20~30㎝ほどのやや大型のハリネズミです。
顔に黒い筋模様が入っているのが特徴。
※現 在日本では飼育が禁止されていますが法改正以前に飼育されていた
個体の野生化事例が報告されています。
bottom of page